2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 松下建設 スタッフブログ 家庭菜園 皆様、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 我が家では、娘っ子が足を負傷し松葉杖状態になったため ほとんど外出せず過ごしました。 で、何を思ったかふと「家で野菜を育てよう・・・」となり 近くのコーナンに 植え […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 松下建設 スタッフブログ 端午の節句 こんにちは 矢澤です。端午の節句のかしわ餅、今年は、電子レンジで蒸してみました。 少しづつ蒸しては、捏ねること約10回。私にとっては、蒸し器を使う方が簡単!だと思いました。 半分はよもぎ入り。蒸し立ての良い香りを楽しみま […]
2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 松下建設 スタッフブログ 府庁にて こんにちは、葛城です、 先日、調べたい事があり、南港にある大阪府庁に行ってきたのですが、ビルの巨大さに驚いていたの ですが、さらに驚くことがありまして、それがこれです。 伝統的な言い回しなのか、何なのかよ […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 松下建設 スタッフブログ 高槻フィールドアスレチック 高槻の「成合」になんともレトロなアスレチックが存在します。 で・・・・・ 日曜日、なぁ~んていい天気~ と、晴天だったので 訪ねる→チャレンジする→こわかった・・・という体験をしてきました。 このアスレチック・・・レトロ […]
2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 松下建設 スタッフブログ ONGYA こんにちは 矢澤です。肌寒いは秋の季語だし、花冷えと言うには少し遅いかな?今日はとても寒く カーディガンを2枚重ねにしました。 私は、日本語の綺麗な表現が大好きなのですが、とても綺麗な言葉で心に響く歌を歌うレゲエ歌手がい […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月22日 松下建設 スタッフブログ 自治会の班長さん 林です。 私いま自宅の自治会の班長をしております 小冊子(?)の配布や回覧版・町会費の集金等、 20数件のお宅を回っておりますが、 お家の前で遊んでいる子供に 「班長の林っていうんだけどお父さんかお母さんいる?」って笑顔 […]
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 松下建設 スタッフブログ スタンダード こんにちは、葛城です、 スーパーで買い物をしていて翌朝の朝食に、娘がチョイスしたパンがこれ、 なかなかしぶい選択だなと思いながら、さほど気にもとめず、数日が経ち、家のパンをストックしている カゴを見てみると、 […]
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 松下建設 スタッフブログ 植替え 事務所内の観葉植物 なんだか元気がない・・・・ ということで植替え作戦発動 まずは鉢・土類をアマゾンで購入 (サイズを散々悩んだ・・・基本ワンサイズ上の鉢にするのだろうが・・・) で、やってきた鉢をみて ・・・・・・・・ […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 松下建設 スタッフブログ 筍 こんにちは 矢澤です。 筍を頂き、ウキウキと木の芽和えに、筍ご飯、若竹煮、春巻きを作りました 島本町の旬の食べ物を頂く事が出来るのは、とても貴重で有難いことです。 さて、桜は満開を過ぎ、あっという間に葉桜の季節となり […]