軍艦島

こんにちは、中西です。

長崎にある軍艦島に行ってきました。

前からとても興味があったのと、去年放送していたドラマ「海に眠るダイヤモンド」が軍艦島が舞台だったので、

ぜひ訪れてみたい気持ちがありました。念願かなって、です!

やっぱりお客さんはドラマファンが多かったイメージです(女性多め)。

軍艦島へは複数の船のツアーがあるのですが(どれもお値段が違う)、長崎港から船で片道45分、途中にある有人島高島上陸30分、

軍艦島へ上陸して見学30分、合計2時間半の船旅でした。

 

元は小さな岩礁だったようで、そこを埋め立てて今に形になったそうです。

近くで見ると大きいようで、実は小さいのかも・・

ここに5,000人暮らしていたということなのですが、必要なものは全てそろっていて、映画館などもあったようです。

地下に降りるエレベーター跡もありました。

1kmエレベーターで降り、その後はトロッコに乗って奥まで行って石炭掘削の仕事だったようです。

実際事故があったことも聞きますし、暗い中、命を懸けて仕事をしていたんだろうな、と思います。

今は廃墟ですが、昔は輝いていたんだろうな~

 

本当におすすめの場所です。

またパンフレットを見ながら、復習したいと思います♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA