讃岐うどんツアー!
みなさんこんにちわ!
昨日の続きです。
朝一から15時迄で、うどん屋6件制覇しました![]()
一軒目 たも屋さん
初さぬきで、モーニングうどんです![]()
私はここで、生醤油うどん(温)
ここのうどん最高
一軒目やから美味しく感じるのかなぁ~?
![]()
二件目 鬼の台所さん
このお店は、うどんやお好み焼き、どんぶりに、おでん、外壁塗装にリフォーム???
あまりよくわかりませんが、なんでもやりますっということかな?
ここも生醤油(温)で!
![]()
![]()
三件目 ぶっかけうどん大円さん
ここでは、ぶっかけの(温)です。
ぶっかけ美味しいー
☆☆
![]()
四件目は うどん棒さん
ここでも、生醤油(温)です
そろそろ、あきてきました![]()
そして、お腹がはち切れるよりも、サイクルウェアーがちぎれるー![]()
![]()
五件目 セルフうどん かすが町市場さん
ここで、肉うどん
かなり、苦しかったが![]()
美味しかったです。
一番好みでした☆☆☆
![]()
六件目 郷屋敷さん
香川県一番の高級うどん屋さん
こっここは・・・
うどん屋さんか?
料亭のような佇まいに、こんなピチピチのピンク色衣装で大丈夫か・・・
あきらかに今までのお店とは違います![]()
ハズカシイ・・・![]()
![]()
入口にはこんな立て看板まであります
![]()
こんなものまでっ![]()
ほんとにっ大丈夫か?
こんな恰好で???![]()
![]()
続々と、入っていきます。
空気の読めない人たちです・・・
恥じらいなどないようです・・・
![]()
素敵な庭園がつづきます![]()
心が和み、素晴らしいです。
![]()
特別個室を御用意していただき、最高のお・も・て・な・し
もはや、うどん屋さんではありませんでした。
ここでは、山海うどんを注文![]()
![]()
当然、美味しかったです。
とても、上品なお味でした![]()
もう~ お腹が限界![]()
六件で7杯制覇いたしました![]()
左前の鶴和さん、9杯食べてお腹がでています![]()
![]()
今回も、朝の5時から帰宅した時は0時になっていました。
遊び疲れです![]()
40歳すぎて子供に負けないくらい遊んでいますが、お金と体力が続く限りは・・・
次回は、また小豆島へ行ってきます![]()

