多賀大社

こんにちは!大槻です

先日主人と滋賀にある多賀大社に初めてお参りに行って来ました。

5、6年前に大変お世話になった方から、多賀大社の(お多賀しゃくし)しゃもじの形のお守りを頂いた事があり、しゃもじのお守りとは珍しいなぁと思っていました。その後、

『お伊勢に参らば お多賀にまいれ お伊勢お多賀の子でござる』という言葉を知って、あの伊勢神宮が多賀大社の神様の子どもにあたるのか⁈と、とても興味が湧き行ってみる事にしました

ちょうど七五三の時期とあって、多くの正装されたご家族を見かけ、着物姿の可愛いいお子さん達に微笑ましい気持ちでした

  

お参りをした後は、せっかくなので奥書院庭園(有料)も見てみる事にしました。

建物内に入ると廊下には沢山の著名な方々の絵馬が飾ってあり、今まで知らなかったけれどこんなに著名人が参拝に訪れる程凄い所なのだと感じました。

襖絵も見事で、昔から絵が得意な方がいたのだと思い、どうやって色を出したのだろうと思いながら観ていました。

   

お守りを買って、近くのお蕎麦屋さんまで歩いたのですが、『笑門』と書かれた絵馬が玄関に飾ってあったり、『笑う門には福来る』の旗?をよく見かけました。

昔からよく聞かれる言葉ですが、今ではそれが科学的にも証明されるようになってきていて、我が家でも笑顔の多い家でありたいなぁと思います。

          

その後行った彦根城ではひこにゃんに会え、年甲斐もなくテンションが上がりましたご当地キャラで一番好きです(みづまろ君(島本町のマスコットキャラクター)ごめん🙇💦)

島本町から近くまた参拝に行きたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スタッフブログ

前の記事

箸の持ち方