リシェスガーデン広瀬 4号地 断熱材
みなさんこんにちは![]()
今日は4号地の断熱材入れの風景をご紹介します![]()
今回は内断熱工法を採用しており、
壁・天井の断熱に使用しているのは「グラスウール」です![]()
![]()
断熱材は、隙間があると全く意味がないので、慎重に作業していただきました![]()
![]()
コンセント周りは、特に隙間ができやすいので要注意です![]()
細かいところまでしっかりと施工していただきました![]()
実際、断熱材を入れると、室内の暖かさが全然違いました![]()
以上、ご報告でした![]()
![]()
また次回の日記でお会いしましょう![]()
![]()
みなさんこんにちは![]()
今日は4号地の断熱材入れの風景をご紹介します![]()
今回は内断熱工法を採用しており、
壁・天井の断熱に使用しているのは「グラスウール」です![]()
![]()
断熱材は、隙間があると全く意味がないので、慎重に作業していただきました![]()
![]()
コンセント周りは、特に隙間ができやすいので要注意です![]()
細かいところまでしっかりと施工していただきました![]()
実際、断熱材を入れると、室内の暖かさが全然違いました![]()
以上、ご報告でした![]()
![]()
また次回の日記でお会いしましょう![]()
![]()