ふと考えた事

こんにちは!大槻です

湿度が高いのか蒸し暑くなりました

我が家で作るメニューも最近は温かい物から、冷たい物も作る事が多くなってきました。

食事作りは大変なこともありますが、考えてみると買い物に行き、メニューを考えて作る時、自分の食べたい物を作っている事が多いと思いました。

もちろん家族のリクエストがあったり、前もって希望を聞いている時は出来るだけそれに合わせます。また、家族の中でもし、体調面で気になる事があればそれに合わせます。

1つの食材をどう調理するのか、洗ってそのまま、あるいは煮る、焼く、蒸す、揚げるのかは作っている私が決める事が多いです。コロナ禍で今はないですが、友人とランチに行きお腹いっぱいで帰宅した日の晩ご飯は,下準備していない限りあっさりしたメニューが多いですとてもこってりした物を作る気になれません💦

盛り付けは、大皿で好きなように取るのではなく、一人一人に分けています。それは母がそうしてくれていたのと、誰がどれくらい食べたのか、好きな物だけしか食べない事のないようにするためです。

しかし、子ども達も大きくなり、家族揃って食事ができる時は大皿に盛り、自分の食べたい量を取り皿にとるバイキング形式も時々はとるようにしています。

 

同級生の夫とかつて、どちらが早く亡くなるかというくだらない話をした事があります。平均寿命から考えて私の方が長生きだと言う夫。お酒も程々、休みの日でさえ規則正しく起きて運動もしている夫の方が長生きするのではと思う私。でも女性の方が圧倒的に料理を作る方が多い事を考えると、自分の食べたい物、美味しいと感じる味付け(さじ加減)などを長年していると自然と自分の身体の調子に合った物を女性は食べていて、これがもしかしたら寿命とも少しは関わりがあるのではないか⁈とも思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA