建設業経理検定1級
日本を代表する汗っかきの林でございます![]()
とまらない汗に焦ってさらに汗が出るみたいな![]()
暑すぎてじっとしていられないので動き回ります![]()
そのせいで次は滝のような汗が出ます![]()
ちなみに私の兄も同じタイプの汗っかきです。二人揃うと笑える空間ができあがります![]()
買い物などで動き回りレジ待ちで止まった時が我らが本領発揮の時です![]()
![]()
![]()
まるで豪雨に打たれたかのごとく…。
そんなわけで建設業経理1級の受験票が届きました![]()
9月7日が受験日ということであと1ヵ月といったところでしょうか。
先週ぐらいから思い出したかのように勉強開始しました![]()
ちなみに今回、私は3科目中1科目だけ申し込みをしてあります。
遊びほうけてこうなることは予想できていましたので無理はしません。
ですが申し込んだ科目が「財務諸表」というやつで過去の合格率は20~25%と3科目のなかでは一番難しいです![]()
残りの二つ「財務分析」「原価計算」は合格率も30%前後なので、次の3月にまとめて受ける予定です。
最近は仕事の方で数字をパチパチ打ちまくっていることが多いので、仕事の後に同じような勉強をする気力が残っていません…![]()
なので、毎朝7時に会社にきて1時間半ほど勉強しております。
お盆休みや休日は勉強なんてしませんし・・・実質残り25日×1時間半で37時間ぐらい・・・。
物覚えの悪い私の頭では・・・![]()
やるだけやってだめなら次の3月で3科目とれば当初の予定と何ら変わりないと!
そう自分に言い聞かせてやっていきたいと思います![]()
以上、外食(肉系)が多くなり、小太りまっしぐらな林でした
痩せたい痩せたい痩せたい・・・昔のように軽やかになりたい・・・!>_<

